「Amazonギフト券1000円分」が全員もらえる!春の「新しいワークスタイル」まつりが開催!

キャンペーン

オンラインセミナー「春のワークスタイルまつり」を開催

ITを活用した働き方、企業環境の整備に取り組むICTエンジニアリングパートナーズ「POWERS」、特定非営利活動法人 経営情報協議会が「春の新しいワークスタイルまつり」を開催します。

まつりの内容は、情報システムに関心を持つ経営者、企業のIT担当者を対象に、活発化する地方移住、サテライトオフィスの活用、ワーケーション等の新しい働き方がもたらすメリットとその問題点をテーマにしたオンラインセミナーです。

Amazonギフト券がもれなくもらえる

オンラインセミナー参加登録と当日の視聴・アンケート回答するだけで、1000円分のAmzonギフト券がもれなくもらえます!

〇参加条件

  1. 無料セミナーに参加登録
  2. 当日の視聴
  3. アンケート回答

〇もらえるギフト券
Amazonギフト券1000円分

〇受け取り方法
「登録したEメール」に「1000円分のAmazonギフトコード」が届きます。

〇開催日時
2021年5月14日(金)

13時00分~17時00分

開場・ログイン開始 12時30分

〇参加費

  • 一般参加者:無料
  • 経営情報協議会メンバー:無料
  • ITコーディネータ資格保有者(実践力ポイントを請求される方):2,000円

参加には事前申込みが必要

〇定員:100名

〇参加方法
オンライン形式(ウェビナー)
申し込み後、後日オンライン参加用のリンクをメールにて送付。
当日開催30分前よりインターネット経由でログイン可能

〇申込み方法
春のワークスタイルまつり応募ページ」から申し込み可能です。

もれなくもらえるのは魅力的ですよね!

興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。

【5/14(金)13:00スタート!】サテライトオフィス・ワーケーション・地方移住・テレワーク 貴社でも取組が可能な新しい働き方の姿を考える 

この記事の監修者

三好 良則(みよし よしのり)金融法務・与信管理の専門家のプロフィール写真

三好 良則 (みよし よしのり)

金融法務・与信管理の専門家/元消費者金融コンプライアンス担当

金融実務18年。大手消費者金融にて審査・与信・苦情対応・広告審査・反社チェックを担当。事業者向けの資金化スキーム(請求書買取・カード現金化の違法性判断・チャージバック/クレカ規約)に精通。金融庁ガイドライン・割販法・資金決済法・特商法等の法令順守を重視し、誤解されやすい“現金化”領域で読者の安全を最優先に、適法性とリスクを一次情報で解説する。

所属:現金化ニュース編集部(株式会社ウィル)

運営団体

名称現金化ニュース編集部(株式会社ウィル)
所在地東京都 港区南麻布 3-5-6
事業内容現金化・資金化に関する調査・編集・発信/金融コンプライアンス監修/読者相談対応
編集方針法令・ガイドラインに基づく一次情報の提示、広告表記の明確化、訂正ポリシー運用
連絡先お問い合わせフォーム

コメント